頓宮茶寮(とんぐうさりょう)
10:00~17:00(L.O. 16:30)
滋賀県甲賀市
⽇本茶販売店の併設喫茶
1872年創業の丸安茶業の店舗に、2023年5月、カフェスペース「頓宮茶寮」を新設しました。「頓」とは仮、「宮」は王宮の意。昔、斎(さい)王(おう)姫が伊勢神宮への参拝の際に、この地を仮宿として休んだことが地名の由来です。たくさんの人が安らげる空間になるよう、店名に付けました。店内には茶工場で使っていた通し網や茶箱をディスプレイし、新しい価値を生んでいます。 「お茶をまるごと食べる」。滋賀県産の高品質な茶葉は飲用としてだけでなく、まるごと味わうことで真価を発揮します。提供するお茶や茶菓子の茶葉は滋賀県産の土山茶、朝宮茶、北山茶のみと、こだわっています。常時メニューで扱うお茶は100種以上。季節限定メニューも楽しめます。 焙煎機を2台設置しており、焙煎体験(事前に要相談)ができ、オリジナルのほうじ茶を持ち帰ることができます。